toggle
2020-05-31

Godox AD300Pro 評価レビュー  

Godox AD300Pro 評価レビュー

ゴドックス Godox AD300PROを購入しました。
前回は、外観についてレビューしたので今度は使用感をレビューします。

Godox AD300Pro 評価レビュー

日本語の説明書も付いてくるので操作に不安はないと思います。
ざっとボタンを見ただけで何となく操作できてしまうのではないでしょうか。

先日、購入したGodox X2T-Nとチャンネルを合わせます。

Godox AD300Pro 評価レビュー

ガラスライトカバーを外すと、フラッシュチューブと中央にLEDライトが確認できます。
AD300Proには、モデリングランプがついています。

モデリングランプボタンで点灯のON/OFF。
サムネホールで調整。
サムネホイールを押すことで光量調整と色温度調整の切替ができます。
12w 3000-6000k 1-10段階で光量を調整できます。


Godox X2T-NのMenuボタンを長押しすることで点灯可能ですが、ON/OFFのみで光量や色温度の調整はできません。

モデリングランプで物撮りしてみました。

上:6000k 左から光量10>5>1
下:3000k 左から光量10>5>1
カメラの設定 1/100 ISO400 F3.3

Godox AD300Pro 評価レビュー

ストロボ出力は、1/256~1/1 


Godox X2T-Nで設定する場合は、初期設定が1/128になっているのでX2T-NのMENU画面で1/256に設定しておく必要があります。 

光の広がりはこんな感じです。
左からAD300PRO、AD200クリップオンタイプのヘッド、ベアバルブ、キノコ付き

AD200スピードライトのヘッドは、中央に集中して明るく四角く照らすのに比べ、他は円を描くように広がっている。

AD200のベアバルブを使うならキノコは便利。
柔らかい光を拡散しつつ前方へワイドに照らす。

Godox S2 S型ブラケットとセット販売で購入しました。

カメラバックに収まるコンパクトサイズながら300wは魅力を感じます。
クリップオンストロボでは物足りないけど、大きな物だと持ち運びが億劫だという方には、この価格帯でライバルとなる品はないので買いだと思いますよ。

これから使い込んでいくので気になることがあれば随時更新していきます。

関連記事
error: Content is protected !!