-
2025年10月18日
NEEWER Z2PRO-N 購入 GODOX!? 評価レビュー
NEEWER Z2PRO-Nを購入。 これ優れものですよ。 ストロボとしての機能はもちろんですが、NEEWER(ニューワー)なのにGo...
-
2025年10月15日
NEEWER NK006 円錐形ディフューザー
NEEWER NK006 3 パックセット 円錐形ディフューザー (356mm/381mm/508mm)を購入。以前、販売していたもの...
-
2025年10月15日
撮影日 天候は雨予報。雨に備えて
屋外イベント撮影。 雨予報の為、雨対策をして現地へ向かう。 カメラ、レンズ、カメラバックはレンズカバー。 レインスーツにゴアテックスの...
-
2025年09月13日
blokees エヴァンゲリオン プラモデル完成
EVANGELION エヴァンゲリオンのフィギュアが欲しくて購入。フィギュアだと思ていたらプラモデルでした。 ちゃんと説明見ようなw購...
-
2025年09月13日
初めてのセンチュリースタンド
以前から欲しかったセンチュリースタンドを購入しました。アマゾンで、似たような造りの物が多数ありますが実際、同じなのでしょうか?購入時点...
-
2025年08月19日
ソフトボックス入れ替え中
最近、ソフトボックスを買い替えています。理由は、クイックセットアップ式が便利だから。 見ての通り収納時に高さがこれだけ違う。 つまり移...
-
2025年08月19日
TRIOPO TR-05Bボーエンズマウントブラケット
ボーエンズマウントブラケットは、欠かせないものとなっておりストロボの数だけ必要です。スタジオ撮影の際に2,3個場合によってはそれ以上の...
-
2025年08月02日
Godoxではなく TR-07C ?ブラケット
TARIONのソフトボックスに同梱されていたおまけ? TARION SQ-6090F ソフトボックスを購入したら同梱されていたブラケッ...
-
2025年08月01日
TARION SQ-6090F ソフトボックス
TARION SQ-6090F ソフトボックス60×90を購入。今使っているのはGodox60×90で、マウントにロッドの差し込むタイ...
-
2025年08月01日
TARION HE90F パラボリックソフトボックス
TARION HE90F パラボリックソフトボックスを購入しました。クイックセットアップ式です。 機材を持って移動する際に、コンパクト...
-
2025年07月20日
プロレス撮影について思う事
プロレスをリングサイド撮影する機会があります。会場は屋外だったり体育館になります。過去にもプロレスの話をしているので内容が被っていると...
-
2025年06月17日
Godox コマンダートリガーお薦め?2025
godoxコマンダートリガーの選択肢 オフストロボや多灯ライティングをする為に、コマンダートリガーと呼ばれる機材が必要なのですが、これ...
-
2025年06月03日
Aputure Light Dome mini III 購入
Aputure Light Dome mini III(アプチャ ソフトボックス) 購入しました。ワンタッチで開閉できる便利ソフトボッ...
-
2025年04月29日
SMALLRIG RF 10C ズームLEDライト
SMALLRIG RF 10C スモールリグ ズームLEDライトを購入しました。見ての通り外見は懐中電灯です。 先端の筒がスライドする...
-
2025年04月14日
S.H.Figuarts 爆豪 フィギュア撮影
S.H.Figuarts 爆豪を入手したので撮影してみた。緑谷ほど高ぶる感じがない不思議。 造形や可動域は凄いと思うけど何故だ?疲れて...
-
2025年04月08日
シンプルなスタジオ撮影
白い部屋でシンプルな撮影をしてきました。ソフボには、グリットをつけて背景をグレーに仕上げる設定。ストロボは、画像の様な設置です。 ソフ...