toggle
2025-08-01

TARION HE90F パラボリックソフトボックス

TARION He-90F ワンタッチ ソフトボックス パラボリック 評価レビュー 購入

TARION HE90F パラボリックソフトボックスを購入しました。
クイックセットアップ式です。 機材を持って移動する際に、コンパクトにしたいという気持ちは誰しもが同じだと思います。クイックセットアップ式を知ってしまうともう後には戻れません。
開封してざっくりと商品紹介します

TARION HE90Fの特徴的なマウント部

TARION HE90Fのマウント部は、私が所有しているクイックセットアップ式のマウントとは形状が違います。 ゴツさ、軽さでいえば、展開のしやすさは中間に位置します。 オクタ型よりは力が必要。 パラボリックなのでロッド数が多い事と90cmというサイズなので展開する時にはそれなりに力が必要です。
これはボーエンズマントですが、取り外しが可能。 今現在では、海外通販となりますが新型Sタイプマウントに対応しているのでブラケットを使わなくても直接Sタイプブラケットで接続が出来ます。

TARION He-90F ワンタッチ ソフトボックス パラボリック 評価レビュー 購入

二重デュフューザーとハニカムグリッドを付属。

TARION HE90Fは、二重デュフューザーとハニカムグリッドを付属。

外側のデュフューザーを固定するマジックテープが、とてもやさしくなってる。 これまでのソフボだと取る時にバリバリバリとはぎとる感じですが、それが無い。 大丈夫かと不安になるくらい優しい感じ。(使い勝手に問題はありません。) 厚手のレザー調の生地で一定の耐圧性もある。内側のコーティングに高反射で光の効果が向上しているらしい。(メーカー段)

1枚目はアプチャーのソフボ。 マウント付近の生地を貼り合わせる作業が必要。 TARION HE90Fの生地には切れ目が付いていないので、その必要がない。 ワンタッチで綺麗な形を保つ。

アプチャー60とTARION HE90Fの大きさを比較

TARION HE90F 

90cmのパラボリックソフトボックスを追加しようと物色。 当初は、Smallrig FP-90を購入しようと思っていたのですが、アマゾンでは販売しておらず・・・そんな時にTARION HE90Fを見つけ購入。
Smallrig Fp-90の実物を見たことが無いので比較はできませんが、商品画像を見ると同じではないかと思います。 そして、TARIONの方が安い。 角型やオクタも同じような商品が安く販売されています。
生地が違う?どうなんでしょう?
とりあえずTARION HE90Fは、推し!

  

関連記事
error: Content is protected !!