toggle
2025-11-03

SOONPHO センチュリースタンド 2M追加

SOONPHO センチュリースタンド K&N

SOONPHO センチュリースタンド 2Mを購入しました。 サイズが短く黒いものが欲しくて追加購入。 相変わらず有名メーカー製ではなく価格が安いというのが前提。
以前購入した、K&F CONCEPT センチュリースタンド 3.3Mと比較します。

OEM?なのかなと思ったら細部は違う

SOONPHO センチュリースタンド K&N

低価格で見た目もスペックも同じ感じなのでOEMなんだろうなと思ったら、意外にも違った。
価格の差もあるが、SOONPHOの方が使い勝手が良い。

脚の付根が若干ではあるけどぐらつくK&N。 最初は、こんなものかと思っていたけどSOONPHOはぐらつかない。 この他にも細部にわたりSOONPHOの方が優秀というかK&Nは、ネジの精度や表面仕上げが少し雑な印象を受ける。 使えば使うほど、気になるので正直なところ、同じものを購入しようとは思わない。
アームは、たわむこともないし下がってくることもなくしっかりと固定できるが、SOONPHOの方がしっかりと固定できている印象。 これはグリップヘッドの性能によるもの。

グリップノブはK&Nの方が大きいので有利なはずですが、パーツの精度の問題なのかSOONPHOの方が楽に固定できる。 構造も違っていて、矢印のパッキン?が効いているのか? パーツの精度も関係していると思う

ポールにスポンジが巻かれているが、SOONPHOはゆるゆるで上下にずれます。K&Nは、ずれません。
唯一、K&Nが勝っているのはこのグリップだけ

トップライトを組む時ですが、マンフロの420Bブームスタンドが良い仕事をします。
ブームが長く、軽い。 ブームを直立で使うことが出来るので高さが必要な時には有利。


関連記事
error: Content is protected !!