-
2020年10月20日
海辺での撮影 ソフトボックスの話
今年は、海辺での撮影機会が多かった。...
-
2020年10月05日
アイアンマンよ!これが、俺のアーク リアクターだ!
「アイアンマンよ!これが、俺のアーク リアクターだ!」...
-
2020年06月12日
Profoto Clが、大幅値下げ
PROFOTOのC1とC1Plusが大幅値下げしましたね。C1が28,800円から14,800円C1Plusが,54,800円から29...
-
2020年06月01日
Godox S2ブラケット S型と比較
Godox AD300PROと一緒に購入したS2ブラケット。S型ブラケットと何がどう変わったのかレビューします。...
-
2020年05月31日
Godox AD300Pro 評価レビュー
ゴドックス Godox AD300PROを購入しました。前回は、外観についてレビューしたので今度は使用感をレビューします。...
-
2020年05月30日
Godox AD300Pro 評価レビュー 外観チェック
ゴドックス Godox AD300PROを購入しました。まずは外観をチェックします。...
-
2020年05月25日
ゴドックス Godox トリガー比較
ゴドックス Godox N2T-N を購入してフラッシュトリガーが3種類手元にあります。折角なので、外見を比べてみました。...
-
2020年05月24日
ゴドックス Godox X2T-N 評価レビュー
ゴドックス Godox X2T-N ワイヤレス フラッシュトリガーを購入。外見、使い勝手をレビューします。...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 3/3 使用編
ゴドックス Godox R1 RGB LED ビデオライトを実際に使ってみた感想です。スタンドで固定して物撮りテスト。...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 2/3 操作編
ゴドックス Godox R1 RGB ビデオライトは、色相(H:0~360度)、彩度(S:0~100)、照度(0~100%)を自由に調...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 1/3 開封編
ゴドックス Godox R1 RGB ビデオライトは、RGBを使って自由に色を変えることができるコンパクト設計のLEDライト。夜間ポー...
-
2020年05月12日
GODOX DE300 HSS
思い込みって恐ろしいって話。 以前、ゴドックスDE300を使って撮影した時に、何かの拍子でシャッタースピードの設定が1/400になって...
-
2020年05月01日
GODOX DE300でULTRAMAN
今回は、時間をかけずにささっと撮影。ライティングもものすごくシンプルです。...
-
2020年02月15日
LEDライトボーエンズマウントに
ボーエンズマウントのLEDライト用に気になるものを見つけました。...
-
2019年08月15日
ソフトボックスの話
複数のソフトボックスを持っていて使い分けしているけど、長所や短所なんかを紹介します。...
-
2019年07月09日
Godox AD200にAD-S17
Godox AD200をお持ちの方なら保有率が高いのでは?...
照明