-
2020年05月24日
ゴドックス Godox X2T-N 評価レビュー
ゴドックス Godox X2T-N ワイヤレス フラッシュトリガーを購入。外見、使い勝手をレビューします。...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 3/3 使用編
ゴドックス Godox R1 RGB LED ビデオライトを実際に使ってみた感想です。スタンドで固定して物撮りテスト。...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 2/3 操作編
ゴドックス Godox R1 RGB ビデオライトは、色相(H:0~360度)、彩度(S:0~100)、照度(0~100%)を自由に調...
-
2020年05月20日
Godox R1 RGB ビデオライト 1/3 開封編
ゴドックス Godox R1 RGB ビデオライトは、RGBを使って自由に色を変えることができるコンパクト設計のLEDライト。夜間ポー...
-
2020年05月12日
GODOX DE300 HSS
思い込みって恐ろしいって話。 以前、ゴドックスDE300を使って撮影した時に、何かの拍子でシャッタースピードの設定が1/400になって...
-
2020年05月01日
GODOX DE300でULTRAMAN
今回は、時間をかけずにささっと撮影。ライティングもものすごくシンプルです。...
-
2020年02月15日
LEDライトボーエンズマウントに
ボーエンズマウントのLEDライト用に気になるものを見つけました。...
-
2019年08月15日
ソフトボックスの話
複数のソフトボックスを持っていて使い分けしているけど、長所や短所なんかを紹介します。...
-
2019年07月09日
Godox AD200にAD-S17
Godox AD200をお持ちの方なら保有率が高いのでは?...
-
2019年05月24日
GODOX X2Tが気になる
Godox xpro-Nは、使い勝手もいいので出番が多いけど、ちょっとこれ見て欲しい。...
-
2019年04月22日
トキスター EL-600
物撮り用の定常光としてボーエンズマウントの機材が欲しかった。 Godox SL-60wが、欲しいと思っていたのですがAmazonでの取...
-
2019年04月12日
このソフトボックスは良いぞ!
前にも紹介したけど、マジお薦めのソフトボックス。...
-
2019年03月12日
マンフロットライトスタンド1052
マンフロットのライトスタンド 1052JBAC 。欲しいけど・・・ クイックスタックシステムっていうらしいけど、持ち運びの際に連結で...
-
2019年01月25日
十六角形ソフトボックス 36 inch
スタジオ撮影で使うため大きめのソフトボックスを購入。...
-
2019年01月05日
S型ストロボブラケット AD200対応
ライトスタンドの追加に合わせてS型ストロボブラケットを追加。そしたら、なんと!...
-
2019年01月03日
SmallRigクランプでGodox AD200を固定
smallringクランプマウントを購入しました。何に使うかは、お分かりですね。...
照明