-
2024年07月17日
ストロボ転倒破損対策パーツをDIY
野外ロケで、ストロボを破損した経験ありますか?風にあおられライトスタンドが倒れしまう。発光部は、ソフトボックスが衝撃を和らげるので破損...
-
2024年06月28日
SmallRig LA-O90 野外イベントで使ってみた
屋外イベントでスモールリグ SmallRig LA-O90 オクタソフトボックスを使ってきました。 野外イベントでは、移動して撮影の繰...
-
2024年05月28日
SmallRig LA-O90 オクタソフトボックス 購入
SmallRig (スモールリグ)LA-O90 オクタソフトボックスを購入しました。クイックリリースと軽さに期待しての購入です。他のソ...
-
2024年05月26日
カメラセンサークリーニング使ってる?
登山した時の写真。空に染みの様なものが写り込んでいると思ったら、すべての写真に・・・。センサー汚れ。...
-
2024年02月16日
JUNNUP トラックボールマウス
マウスを買い替えた。 これで、トラックポール4台目になる。昔、至って普通のマウスで画像編集をしていた時に手首の負担が気になってトラック...
-
2024年01月22日
背景布スタンドをつっぱり棒で代用
背景布を常設しているのですが、これまでの専用スタンドから意外なものに置き換え運用しています。まずは、マンフロットや安価なニーブランドの...
-
2024年01月14日
Ulanzi FM01 FILMOG Ace 小型フォグマシン
Ulanzi (ウランジ)FM01 FILMOG Ace 小型フォグマシンを購入しました。以前から欲しかった小型フォグマシンですが、な...
-
2023年12月20日
HAKUBA GW-PRO RED 評価レビュー
HAKUBA ハクバのカメラバックを初めて購入しましたが、作り込みの良さが際立つ使い勝手の良い製品でした。 以前から使っているKATA...
-
2023年10月31日
NANLITE PavoTubeⅡ6C 購入
先日購入したNANLITE PavoTube T8-7Xとあわせて使いたいと思いNANLITE PavoTubeⅡ6Cを購入。パイプ型...
-
2023年10月11日
BENRO シアンバード カーボン三脚 評価レビュー
BENRO(ベンロ) TCBC15FS20PROC シアンバード カーボン三脚、FS20PROC雲台を購入したのでレビューします。...
-
2023年10月03日
Benro(ベンロ)ギア雲台
以前から気になっていたBenro(ベンロ)DG3WH ギア雲台です。...
-
2023年09月30日
カメラバック沼
たかがカメラバック、されどカメラバック。あんな場面やこんな場面では、こんな使い勝手のバックが欲しいなど終わりが見えないカメラバック選び...
-
2023年05月21日
SmallRing RA-D55 ソフトボックス購入 LAOFASとの外見比較
SmallRing RA-D55 (スモールリグ)のソフトボックスを購入しました。ロッドのところが太くソフトボックスの開閉が楽そう?な...
-
2023年05月02日
バンガード VANGUARD VEO SELECT 45M レビュー
バンガード VANGUARD VEO SELECT45M カメラバックある程度の機材が運べる軽くてシンプルな見た目のバックパックが欲し...
-
2023年04月30日
バンガード VANGUARD ALTA FLY 55T
バンガード VANGUARD ALTA FLY 55T カメラキャリーバックを購入。4輪トローリー、いざとなれば背負えるカメラバック。...
-
2022年11月19日
ポートレート撮影 風対策
紅葉ポートレートをしてきました。野外撮影と言えば天候の心配があります。雨は回避できましたが、少し風がある。こんな日は、ライトスタンドの...
機材