2018-06-21
CHROME NIKO(クローム ニコ)カメラバック

CHROME NIKO(クローム ニコ)お気に入りのカメラバック。
機材が少ない時は、このカメラバックを使っている。
ロードバイクで出かけるときに良さそうだなと購入したのが始まり。
メッセンジャーバックで有名なクロームが作ったカメラ用スリングバック。

バックの仕切りは、マジックテープでレイアウトできる。
私は、こんな感じ。
レンズ2本、ボディ、清掃アクセサリ、ストロボ、その他小物。
サイドに三脚やスタンドを固定できるのでちょっとしたロケならこのバックで用が足りる。

背負った状態から、体を軸にバックを腹部にスライド。
側面からカメラを取り出しすぐ撮影という動作ができるのが特徴的なバック。
なので、ボディにレンズ付きで収納している。

上蓋を開くと内部側面にポケットが2個所

ストロボ2台が収まる容量。

車のシートベルと同じ構造のバックル。
これ、好きなんだけど重いし固いから何かの拍子でカメラにぶつけたら破損しかねない。
防水ジッパーや生地を使っているので多少の雨は問題なし。
このバックを背負ってロードバイクをのる時は補助ベルトを使えば安定する。
ただし、背中の通気性は良くないのが難点。
ベルトについてるポーチはスマホケースで別売りの物。
かなり優秀なのだが、スマホの大型により現在はカード入れとなっている。
是非、復活して欲しいアイテム。
構造が凄く似ているので使いやすいと思われるアマゾンのバック。
しかも驚異の価格
関連記事


![[クローム] NIKO MESSENGER (2019年モデル) カメラバッグ ボディーバッグ ショルダーバッグ 撥水 ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/41FmZ31347L._SL500_.jpg)



































