-
2024年05月28日
SmallRig LA-O90 オクタソフトボックス 購入
SmallRig (スモールリグ)LA-O90 オクタソフトボックスを購入しました。クイックリリースと軽さに期待しての購入です。他のソ...
-
2024年02月16日
JUNNUP トラックボールマウス
マウスを買い替えた。 これで、トラックポール4台目になる。昔、至って普通のマウスで画像編集をしていた時に手首の負担が気になってトラック...
-
2024年01月14日
Ulanzi FM01 FILMOG Ace 小型フォグマシン
Ulanzi (ウランジ)FM01 FILMOG Ace 小型フォグマシンを購入しました。以前から欲しかった小型フォグマシンですが、な...
-
2023年10月31日
NANLITE PavoTubeⅡ6C 購入
先日購入したNANLITE PavoTube T8-7Xとあわせて使いたいと思いNANLITE PavoTubeⅡ6Cを購入。パイプ型...
-
2023年10月11日
BENRO シアンバード カーボン三脚 評価レビュー
BENRO(ベンロ) TCBC15FS20PROC シアンバード カーボン三脚、FS20PROC雲台を購入したのでレビューします。...
-
2023年10月03日
Benro(ベンロ)ギア雲台
以前から気になっていたBenro(ベンロ)DG3WH ギア雲台です。...
-
2023年05月21日
SmallRing RA-D55 ソフトボックス購入 LAOFASとの外見比較
SmallRing RA-D55 (スモールリグ)のソフトボックスを購入しました。ロッドのところが太くソフトボックスの開閉が楽そう?な...
-
2022年11月19日
ポートレート撮影 風対策
紅葉ポートレートをしてきました。野外撮影と言えば天候の心配があります。雨は回避できましたが、少し風がある。こんな日は、ライトスタンドの...
-
2022年10月13日
LEDチューブライトを装飾に使う。
ハロウィン装飾をして撮影しました。イルミネーションや風船は、以前にも紹介してます。今回は、LEDチューブライトも追加したのですがちょっ...
-
2022年09月01日
NANLITE Pavo Tubu T8-7Xを使って撮影
NANLITE Pavo Tubu T8-7Xを使って撮影してきました。...
-
2022年08月06日
NiSiのブラックミスト 1/4 82mmを購入
NiSiのブラックミスト 1/4 82mmを購入。ブラックミストと言えば、光を拡散して柔らかい雰囲気の写真が撮れる効果があります。メー...
-
2022年06月20日
FIMI PALM 3軸ジンバルカメラ購入
以前より欲しかった3軸ジンバルカメラを購入しました。このジャンルは、初めて手を出すので正直分からない事だらけ。安い買い物ではないので踏...
-
2022年05月07日
ハーフNDフィルター
桜ポートレート用にハーフNDフィルターを購入。これで、空の白飛びを抑えることが出来る。桜に限らず、海や夕日ポトレでも活躍しそう。...
-
2022年04月11日
スヌート、グリット
物撮りの際に、あれば便利なのがスヌートやグリット。工夫して自作する方もいるでしょう。...
-
2022年04月01日
Godox 無線レリーズ撮影を考える
モデル撮影やブツ撮りで、ちょっとした補助作業も行いたい場合がある。例えば、モデル撮影の時に髪やスカートを人力でふわっとさせたい。霧吹き...
-
2022年03月19日
カメラバック 購入候補 2022
お気に入りのカメラバック。リックタイプも持ってはいるけど圧倒的にショルダーバックの出番が多いです。山でも登らない限りはショルダーバック...
機材