-
2018年07月26日
紫陽花 ポートレート
siguma 105mm レンズを持ち出して紫陽花ポートレート。 話題の105㎜ではなくマクロレンズね。 爽やかに見えるけど、とても暑...
-
2018年07月21日
ジンギスカン・プロレス!
北海道函館 道南リングによるジンギスカンプロレス。 その名の通りジンギスカンを食べながらプロレス観戦するというイベント。 昼間っからビ...
-
2018年07月20日
プロレスラー ポートレート
カツオ選手(道南リング)のご厚意で 試合前に、プロレスラーの皆さんを撮影させていただきました。 屋内ですが、天井から光が差し込むスペー...
-
2018年07月19日
プロレス 野外撮影
いつもとは違い野外でのプロレス撮影。 雨が心配だったのですが、終始曇り。...
-
2018年07月12日
照明って大事だよね
この日のプロレス会場はいつもとは全然違った。 照明、演出が素晴らしい!...
-
2018年07月09日
記録写真
3年前くらいから例大祭の撮影を頼まれるようになった。 記録的な意味合いが強いから、どんな事がどんな風に行われたとか...
-
2018年07月03日
激しい雨の中、マラソン撮影
激しい雨の中、マラソンが開催された。...
-
2018年06月26日
流鏑馬撮影
2年ぶりに、流鏑馬を見てきました。 見学は、今回で3回目となります。...
-
2018年06月25日
ツールド北海道を撮ってみた
昔、自転車で北海道を旅した経験がある。 ブランクがあるけど、ロードバイクも乗り始めた。 まあ、自転車がそこそこ好き。 ツールド北海道の...
-
2018年06月23日
シグマ SIGMA 単焦点 Art 30mm F1.4 をD750で使ってみる
シグマ SIGMA Art 30mm F1.4 以前、マンネリを打破したく奇跡を求めて購入したレンズ。 nikon D3200用に購入...
-
2018年06月22日
KATA REPORT IT-30PL カタ プロライトレポーターバック
ストロボを使う機会が増えると同時に、ストロボの数までも増えてきた。 機材が多い時に使うカメラバックを新調し日がたったので使い勝手などの...
-
2018年06月21日
CHROME NIKO(クローム ニコ)カメラバック
CHROME NIKO(クローム ニコ)お気に入りのカメラバック。 機材が少ない時は、このカメラバックを使っている。 ロードバイクで出...
-
2018年06月20日
電池管理とお薦め充電器
電池式ストロボを5台をもってロケ撮。 当然のように撮影途中で電池交換。...
-
2018年06月19日
屋内でスタンドや三脚を使う時
-
2018年06月18日
ドレス ポートレート
歴史ある洋館。 館内のレンタルドレスを身にまとう女性のにこやかな笑顔。 はしゃぐ姿を見て、いつかここでドレス撮影してみたいな。 &nb...
-
2018年06月17日
NDフィルターとステップアップリング
NDフィルターとステップアップリング。 冬のコスプレ雪撮用に購入したけど撮影中止で使わなかった品。...