2025-09-13
初めてのセンチュリースタンド

以前から欲しかったセンチュリースタンドを購入しました。
アマゾンで、似たような造りの物が多数ありますが実際、同じなのでしょうか?
購入時点では最安値のK&Nより購入。 Cスタンドは、初めての購入なので他社との比較はできませんが、開封後の感想など






ステンレススチール製のずっしりとした重量、渋い銀色のパーツを箱から取り出して組み立て。
ロケ撮用に使っている軽量なスタンドに比べ、圧倒的な存在感。
購入ページの画像で、もっとつるつるピカピカだと思っていたのですが、実際はそうではない。
ノブのところが曲がっているなどちょっと造りに粗さを感じるところもありメーカーに問合せしましたが仕様という事でした。
グリップヘッドは、ハンドルが大きいので操作がしやすくしっかりと締めつけることができる。
アームもたわむことなく照明機器を設置できる。 使い勝手は良いです。

グリップヘッドの固定ですが、アームの前後(青矢印)はしっかりとキープできますが、物によっては赤矢印のキープ力が弱いと感じています。
使用感
重量があり大きいのでそれなりのスペースが必要。 スペースが許すのであれば重さ、大きなハンドルなどは安定性もあり使い勝手が良い。 アベンジャーは、名前は知っていても見たことも使ったこともないので比較はできませんが、気になるところがすべて解決されるのだろうか?
とりあえず予算は1万円台でヒィヒィ言ってる私。
8,000円代で購入。
ライトスタンド沼。
ついにセンチュリースタンドを購入。
今回は3.3mを購入。 次回は、もっと低いものが欲しい。
後、黒がいいです。
関連記事