-
2019年07月11日
マウント変換アダプター追加 コメット>ボーエンズ
スタジオ撮影の際にマウント変換アダプター(コメット>ボーエンズ)を使っています。これまでは、1個で済ませていたけどもう一つ追加したいと...
-
2019年07月09日
Godox AD200にAD-S17
Godox AD200をお持ちの方なら保有率が高いのでは?...
-
2019年07月09日
Neewer NW759 モニター購入
物撮りの際に、大きな画面でピント等のチェックを行えるのは便利。これまで、ノートPCでテザー撮影を行ってきたけど・・・...
-
2019年07月08日
マラソンランナー 流し撮り
マラソンランナーを撮影。色鮮やかなユニホーム姿の集団だったので写真もカラフル。あえてモノクロで...
-
2019年07月04日
廃墟を訪ねて
ネットでは廃墟ってことで知名度があるところ...
-
2019年07月01日
流鏑馬
今年も流鏑馬を見てきました。...
-
2019年06月23日
野外プロレス 夜、雨撮の難易度
夜、雨予報という難易度の高い 野外でのプロレス撮影。...
-
2019年06月11日
トイ・ストーリー ウッディ
トイ・ストーリー ウッディのフィギュアを撮ってみた。...
-
2019年05月31日
水撮影 ストロボで止める
水が入ったグラスに、アスパラを落とす。この瞬間を撮影したシャッタースピードは?...
-
2019年05月24日
GODOX X2Tが気になる
Godox xpro-Nは、使い勝手もいいので出番が多いけど、ちょっとこれ見て欲しい。...
-
2019年05月23日
フライングバーガー
ハンバーガーの撮影練習。合成ではなくワイヤーなどを使って撮影。今度は、もっと具材の多い内容で撮影してみたい。...
-
2019年05月19日
山崎蒸留所貯蔵 梅酒 物撮り
サントリー樽仕込梅酒をざっくりと物撮り。合成は無しです。...
-
2019年05月18日
酒瓶 物撮り
酒瓶を撮ってみた。黒締めなし...
-
2019年05月18日
バナナ 物撮り
合成加工という手段もあるけど、あえて合成しない撮影。...
-
2019年05月15日
イベントの会場撮影
花見会場での歌謡ステージ。見て!この観客数。凄いぞ!芸能人パワー!!...
-
2019年05月06日
花魁道中
花見会場で行われた花魁道中。初めて見るので興味深々。...