-
2020年04月13日
物撮り酒
コロナウィルスのせいで外出自粛。物撮りの練習をしてみたりとスキルアップを図るべく行動している。...
-
2020年04月04日
カモ井のマステが便利
私は、スレーブのスイッチのところにマステを貼っています。何故?...
-
2020年03月26日
コロナビールを物撮り
コロナビールが、風評被害を受けているらしい。そんな話を聞くと、応援したくなるよ。...
-
2020年03月24日
雲台とフィギュアで物撮り
以前、撮った雲台とウッディの写真がいまいちすぎたので改めて撮ってみた。...
-
2020年03月17日
水しぶき撮影
水を使った撮影をしてみました。...
-
2020年03月11日
モンスター撮影
最近は、自粛ムードにのっかってすっかりインドアカメラマン。今日も元気に物撮りマン。...
-
2020年03月10日
ネスカフェドルチェグスト物撮り
最近、ネスカフェドルチェグストを使っています。コーヒーをいれる手間が楽すぎてついつい飲みすぎてしまう。そんな優れもののコーヒーマシンを...
-
2020年03月06日
ザ・ノース・フェイス カメラバック
ザ・ノース・フェイス ショルダーバッグ Explorer Camera Bag NM91306 登山用に購入したカメラバックですが、カ...
-
2020年03月06日
物撮り用に使っている作業台
物撮りの時に、作業台として使っているものを紹介します。...
-
2020年03月03日
物撮り
物撮りしてみました...
-
2020年02月15日
LEDライトボーエンズマウントに
ボーエンズマウントのLEDライト用に気になるものを見つけました。...
-
2020年02月10日
フォトショの参考書を買いました
撮って出しにこだわる方なら必要ないけど、自分にとっては必須なレタッチ加工。ちょっとしたことならできるようになったけど、思い描く写真が出...
-
2020年01月24日
ライトスタンドのウェイトに良いかも
野外ロケの際に、風でライトスタンドが倒れないようにウェイトを使うことがある。このウェイト、専用品だと地味に高い。そこで安く済ませる方法...
-
2019年12月27日
マンフロットMHXPRO-3WG 所感
Manfrotto マンフロット3WAY雲台 MHXPRO-3WG 購入して、ぼちぼち使ってみて思ったこと...
-
2019年12月25日
マンフロット055三脚 イージーリンクを使ってモニター固定
マンフロット Manfrotto 055は、イージーリンクを使えば三脚にモニターなどのアクセサリーをつけることができます。...
-
2019年12月17日
MENGS CL70N アルカスイス互換クイックリリースプレート
MENGS CL70N アルカスイス互換クイックリリースプレートをマンフロットXPRO3WG雲台に取り付けました。...